ラベル LINKS の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル LINKS の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年5月9日木曜日

LINKS FINAL OSAKA about【DJ】


【DJ DY】※24:30


DJ DY(sucreamgoodman/BNL/FRONT STREET/PROPS) プロフィール

from. sucreamgoodman
 
レギュラーイベント -DJ
・PROP$ (毎週木曜日) at Azure
・Lovers Rock (毎月第一火曜日) at GrandCAFE 
・SDS (第五金曜日) at BERONICA

【DJ FLIP】 ※19:45〜20:15

DJ FLIP (BNL/PROPS) プロフィール
93年よりDJとして関西を拠点に活動開始。以来関西だけに留まらず全国各地のイベントに出演し数々の海外・国内著名アーティストと共演。 昨年SLAMVILLAGE JAPANツアー、大阪公演のライブDJとして共演もしている。DJとダンサーの大型ユニットBNLにも所属し、大阪アンダーグランドシーンをリードする ダンサー達とも親交は深くHexBex、sucreamgoodmanと大阪アンダーグランドダンサーとのセッションなどのSHOW を演出している。

【DJ QUESTA】※20:45〜21:30
DJ QUESTA (BNL/PROPS)プロフィール
今や数少ない大阪の「グッドミュージックシーン」に於いて、絶大な信頼を受けるDJの一人。
ヒップホップを基軸に、そのルーツミュージックは勿論、HouseやBeatdown等のダンスミュージックを
時代やジャンルに囚われる事無く同一線上に並べ、グルーヴを形成していくプレイスタイルで多方面から絶大なプロップを獲得。
ここ数年間は、世界的に絶大な人気を誇るレーベル「Stones Thrown」勢の来日時や、西海岸の人気パーティー「Low End Theory」の日本ツアーなど、
「グッドミュージック」をレペゼンするビッグパーティーには必ず名を連ねるなど、多数のパーティーに参加し確固たるポジ ションを確立している。

 【DJ ROOTWAX】※17:00〜18:00
DJ ROOTWAX (CRACKPOTZ/BACKROOM BOYS)プロフィール

名前: DJ ROOTWAX
年齢: 25歳
職業: −
出身地: −
現住所: −
血液型: −
資格: 普通自動車第一種運転免許
所属: CRACKPOTZ / XXX-ENT. / BACKROOM BOYS
備考: 不定期でFree Mixtapeを公開しています。
"Root Down Mix 2012 Vol.3 – Beyond The Door" : http://bit.ly/UjEB4s
"PURP N NIKK" : http://bit.ly/103Pf0e


【DJ TOGASHI】 ※21:45〜22:15
DJ TOGASHI (MASTER PEACE ROCKERS)プロフィール
HIP HOPを創った最初のコンテンツである、BREAK BEATS BOY a.k.a. B-BOY MUSICを軸
に、多種多様過ぎる音楽を、独自の解釈でフロアーに提供し続けるDJ。現場の空気と
自らのエゴを行き来するその選曲は、最も音楽に貪欲であるダンサー達と共に形成さ
れて行く、唯一無二のスタイル。
 
【MIXNUTS】※19:15〜19:45
MIXNUTS (DJ IKKEI&DJ TAIZO) プロフィール

関西は大阪を拠点に活動を続けるDJ IKKEIとDJ TAIZOによる4 TURNTABLE DJ CREW  "THE MIXNUTS".
互いのDJスタイルやSkill、Vinyl Diggin'への拘りに刺激を受け、以前から行っていたSessionでもある4Turntable DJ Setを現場で披露し始める(2007)。
全てVinylで行うOriginal SetはDEFでFRESH、MIXNUTSが追求する『DJing』にこだわったスタイルである。
時にはスモーキーなUndaground Hiphop Set、時にはDrumbreak,Sampling Source,を巧く盛り込んだSchool Hiphop Set ,
時にはFunk汁大盛りThe Funkiest Setなどの心踊らす選曲や "DJing" はGROOVEを生み出しオーディエンスを揺らす。

2008年に自主盤MIXCD文字通り『One Time Rec』と題したNo Editの作品を発表し海を越えて反響を得る。



LINKS FINAL OSAKA about【LIVE SHOWCASE】


【DJ KENSAW "Underground Airplane" Live Showcase 】※23:15 〜 24:00
梟観光 公式サイト
http://www.eonet.ne.jp/~soundtravel/

大阪DOPE HIP HOPのLIVING LEGEND(生きる伝説)DJ KENSAWの構想約2 年キャリア最高の超大作アルバム『UNDERGROUND AIRPLANE meetz DOPE EMCEEEZ』。盟友、茂千代はもちろん、自身ゆかりのラッパー達と作りあげた音源を"LINKS FINAL OSAKA"にて生で再現するEXCLUSIVE LIVE SHOWCASE!!アテーションプリーズ~フライト中はかなり揺れます(首が...)が シートベルトは締めずにご搭乗ください!!

【DopeEmceez】are
茂千代
ZIMBACK
YOUNGI
C-L-C
T-HUSTLE
INSIDE WORKERS
G.A.S.S

 

【ZIMBACK "LINKS" Live Showcase】 ※20:30 〜 20:45
ZIMBACK プロフィール
1980年生まれ。SK8からはじまり音に出会って以来、RAPに魅かれる。
96年、INDEN率いるUNDER GROUND HIP HOP PARTY「土俵」の
オープンMICで初ステージ。
99年、WURA、SUPER-B、DJ ENNらとともに
ダークホースクルーとして世紀末ゲリラLIVEを実行。
アメ村三角公園でストリートをROCK。
2000年フリースタイルで出会ったRAWHIDEらとINSIDE WORKERS結成。 
これまでに2枚のフルアルバム「INSIDE VIBES」「GREEN ART」をドロップ!
同時期にHIP HOPバンド BISCUIT BOYSともセッション。
ソロでの客演、アクトをかさねる。 
2002年、DJ MINAMIと共に初の12inchi、トルネードをリリース。 
2006年、COCOLO BLANDのハラQ氏を通じて韻シストのMC BASIと出会う。 
即BASI&ZIMBACKを結成。
2009年、1stアルバム「You Know My Steez!?」リリース。 
さらにSMOKING-P、ART OF VIBES など(他多数)に客演参加。 
2010年、自身のソロアルバムをついに完成。 
現在INSIDE WORKERS 3rdアルバムを製作中。
2013年、BASIC MUSIC加入。自身の3rd ALBUM製作中。
 


【Jambo Lacquer "LINKS" Live Showcase】※20:15 〜 20:30
Jambo Lacquer プロフィール

北大阪の服部緑地公園がホーム。

DANCEをきっかけにRAPを始めたタイプのMC。
2000年 DANCE 開始。関西を中心に数々のショーケースとバトルに出場し、活動を広める。



2006年『WARAJI』結成。

独自の視点とスタンスで味付けしてきた世界観。

ナチュラルBeat make思考。

そして四季折々の自然体でMessageを放つ。

POPING DANCEを愛し、ビートに合わしPOPINGする姿はライヴでも随所で見せる。
2012年10月10日に【BASIC MUSIC】からソロによる音源『J-L EP』をリリースし
2013年6月5日に全曲Brand newの1st ALBUM『IRISHCREAM』をリリース。

『表現は自由にいきましょん。』



【DJ ENDRUN Machine Live Showcase】 ※21:30〜21:45




 DJ ENDRUN プロフィール
S58生。DJ&MPCも気付けば10年選手。目下爆発 寸前の大阪アンダーレイテッドなマイメンと全国に引火するボムを常時生産中!
Bigup Buckroomboys man yo!

DISCOGRAPHY

MIXCD 
•DROPS(2010)
•WARMHOLE(2011)
•BitterBeatsSweets(2013)


PRODUCE WORK
•V.A/C-L-C Records presents COE-LA-CANTH MEETZ ROYALTY (2008)
(Tr.4 叱られて、雨。/マリヲ)

KIMA-TURN/DUAL PERSONALITY SYSTEM(2010)
 (Tr.15Dual Personality System 2 Remix)

JAB/STANDERD PROCESS (2010)
(Tr.8 Standerd process/Tr.13雨男の唄 feat.atius(Lion’s Rock)

BOOBEE&OOGAWA&K-SLIDE/CATCH&RELEASE EP(2010)
 (Tr.1 Mic Check/Tr.6 街/Tr.7 Very Special)

NAGAN SERVER/MU-ROOTS (2010)
(Tr.13 Contrast#1/Tr.14 Black Eyes Jaxx)

アラデジャムスタ/STEP INTO ア WORLD(2010)
(Tr.8 アラデRUN)

誤/BORN TO BURN (2010)
(Tr.6 TONIGHT(one more night mix)

NAJIMI/EXPERIENCE ON THE OUTSIDE (2010)
(Tr.4 ONE MIC/Tr.5 DAY BREAK )

V.A/NODE Vol.1 (Tr.4 DJ ENDRUN/Ash White)(2010)

ASTONISH/HOOD STAR 
(Tr.6 GIMME DA PROPS feat.アラデジャムスタ/Tr.8 Old Schooler/Tr.10 光合成)(2010)

HOT CONEXTION CREW/RED ALBUM (2010)
(Tr.7 JNJ feat.NAJIMI/Tr.8 R.B.Q)

•JAB/Untitled (2011)
(Tr.12 Slow Life feat.IPPEY(BYG DADDY)

EMCEE STATE/Unvoyage(2011)
 (Tr.3 Un Voyage/Tr.7 酒が呼ぶFuture/Tr.8 D.I.Y.E.Y.E/Tr.9 Not Sell Our Soul feat.MURAQMO)



•C-L-C(BOOBEE,OOGAWA,K-SLIDE)/ZERO EP Ver.ENDRUN(2012)

8Tracks All Produced by ENDRUN


•NAGAN SERVER/Sen-線-(2012)
(Tr.15 経:Keika)

ZIMBACK/SOUL BROTHER(2012)
(Tr.4 Relax  feat.OOGAWA(C-L-C)



•BIOLLANTEZ/BATTEL OF KITAOSAKA(2012)

Beats by ENDRUN & SH BEATS



•Jambo Lacquer/IRISHCREAM(2013)
2013/6/5 Release!


2013年5月8日水曜日

LINKS FINAL OSAKA about【Photo Painting Session】

【212.mag Photo Painting Session with DESTROY DOG & WOODFIELD

 "LINKS" の舞台となったニューヨーク。
同じく、ニューヨークのストリートを日本に伝え続ける212.MAGが、
今回の映像とシンクロした写真を展示。
その中でも最も印象的だったシーンを、
DESTROY DOGとWOODFIELDの両アーティストとのセッションで新たに再現する。

リアルな写真とアートのセッションによって生まれる、
新たな "LINKS" の世界。
あの時のニューヨークの空気が、
この日、再びよみがえる。


【212.MAGプロフィール


212.MAG
http://212mag-about.blogspot.jp/
http://www.212mag.info/

212.MAGはニューヨークのリアルなスタイルを日本のみんなにも伝えたいという想いから生まれた。

そこから毎号、編集長自らが現地へ出向き、独自の視点で"ニューヨーク"をとらえ、それを写真を通してダイレクトに誌面で伝えている。

リアルなストリートのスタイルを伝えると同時に、その背景にある"文化"や"街"、"人々の暮らし"を伝える事が出来るメディアを目指している。



【DESTROY DOG】プロフィール
 DESTROY DOG(デストロイ ドッグ)
 
www.destroydog.com

96年よりデザインを開始。アナログ、デジタルを問わず作品を創作するアーティスト。
シルクスクリーンや巨大出力コピーを使用したコラージュアート、マーカーと筆によるペイントなど様々な手法で作品を発表中。
PCによるデザイン、映像作品等も手掛ける。その他、アーティストのアートワーク、マーチャンダイズ等も手がける。
"frank151magazine"(from nyc)、"ACCLAIM MAG"(from australia)BLING MAGAZINE(from.korea)など、海外の紙面にも活動を掲載される。
2008年・2010年 DIESEL AMERICAN VILLAGEにて店舗デコレーション、限定アイテムを発表。
 


 



【WOODFIELD】 プロフィール
WOODFIELD

1986年、大阪生まれ大阪在住。

幼少期から工作や物作りにこだわり教科書、ノートはラクガキ帳であり、スケッチブックであった。
日々絵を描いたり創作に没頭する毎日。。。

13歳からGRAFFITIに衝撃を受け影響される。STREETへの存在を身近に感じる。。。

その後、bboying(BREAKIN)をする。日々ダンスをする毎日。。。

bboy CREW「YELLOW SUNS」に属し活動。ダンスはもちろん、CREWの衣装作成、ロゴデザイン、ボディーペイント等も手掛ける。

好きなものは好きでのめり込む。固定されず、自由に向上、創造していくのをポリシーとしている。

現在クリエイターとして壁画、アイテムへのペイント、イラスト、デザイン、アクセサリー作成。自分の手で描けるもの創れるものを日々向上させながら生きている。

2013年5月5日日曜日

LINKS FINAL OSAKA【TICKET取扱店 一覧】


【LINKS FINAL OSAKA -チケット取扱店 一覧-】
FRESH DANCE STUDIO
http://www.freshdancestudio.com/
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目8−17  帝国ホテルB-1
TEL 06-6211-5838
 STUDIO A-Sh 
http://www.studio-ash.com/
〒530-0026 大阪府大阪市Kita Ward, Kamiyamacho, 14−3  アド神山302
TEL 06-6361-2772
 SOUL AND MOTION DANCE STUDIO
http://www.soulandmotion.com/
〒530-0026 大阪市北区神山町1-15 トラストビル1階
TEL:06-6365-6288
Fly Dance Studio
http://double-fly.com/ 
〒604-8005  京都府京都市中京区河原町通三条上る恵比須町429−1
TEL 075-212-0888
DANCE STUDIO LAB3 OSAKA
http://www.studio-lab3.com/
〒550-0014 大阪府 大阪市西区 北堀江1-1-28 VIPビル7階
TEL 06-6538-2057
upriseMARKET
http://www.uprisemarket.com/
〒550-0014 大阪市西区北堀江1-2-25堀江大京ビル3F
TEL 06-6541-2071
FIVESTAR
http://www.fivestar.ne.jp/
〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-16-15 名城ビル2F 
TEL:06-6538-9001
ROOTDOWN RECORDS
http://www.rootdownrecords.jp/  
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目10−33  北炭屋ビル 5F
TEL 06-6241-2232
GRAND Cafe
http://grandcafeosaka.com/  
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2−10−21  スパジオビルディング B1F
TEL 06-6213-8637 
















































2013年5月3日金曜日

LINKS FINAL OSAKA 【プログラム一覧】

【sucreamgoodman "LINKS" release tour FINAL】


会場 : GRAND cafe

※Main Floor

17:00 ~ 開場

DJ ROOTWAX (BACKROOM BOYS)

18:00 ~ 開演

【Opening "LINKS" Dance Showcase】
出演 : sucreamgoodman
temporaly 
PSYCHO-TEX
Skullz (名古屋)
141+HRS+TEE+CYUJO
Raw Deluxe+LOW to BONG+K-SK
BLACK SMOKERS+SMOKEY DOWN(新潟,石川)
HYDRO BOUND(広島)
WORK SNAKER

19:00
【MUSCLE BATTLE 3本立て】
出演: MUSCLE
TATSUYA

19:15 ~

【MIXNUTS - 4Turntable DJ set -】
出演 : DJ IKKEI & DJ TAIZO

19:45 ~

DJ FLIP (BNL/PROPS) meets DETROIT JAXX

20:15 ~
【Jambo Lacquer - "LINKS" Live Showcase】
出演 : Jambo Lacquer (WARAJI)
DJ KazBubble (WARAJI)

20:30 ~
【ZIMBACK - "LINKS" Live Showcase】
出演 : ZIMBACK (INSIDE WORKERS)
DJ SOOMA (INSIDE WORKERS)

20:45 ~

DJ QUESTA (BNL/PROPS) meets BNL

21:30 ~
【DJ ENDRUN Machine Live Showcase】
出演 : DJ ENDRUN (Biollantez/BACKROOM BOYS)
KROUD(LCS/MADS/L.L.K.P.)

21:45 ~

DJ TOGASHI meets Master Peace Rockers

22:15 ~

【"LINKS" Exhibition DANCE BATTLE】
JUDGE : お客様

第一試合
Yohei (sucreamgoodman) vs HIROTO(Skullz) 
第二試合
SPACE TRAVELLERS vs MIDDLE FILTER
第三試合
re-salvo vsサカナウマゴン
第四試合
MTE vs JOHN
第五試合
oSaam (sucreamgoodman) vs HONGOU (HEX BEX)

23:15 ~

【DJ KENSAW "Underground Airplane" Live Showcase】

出演 : DJ KENSAW (梟観光)
DopeEmceez are
茂千代
ZIMBACK
YOUNGI
C-L-C
T-HUSTLE
SUPER-B
INSIDE WORKERS
G.A.S.S

24:00 ~
【"LINKS" Dance Showcase】
出演 : sucreamgoodman
HEX BEX
so deep (東京)
MIKI(Rm sister) 

24:30 ~

DJ DY (sucreamgoodman/BNL/FRONT STREET/PROPS)

25:00 終演

※Lounge Floor

22:00~25:00

【212.mag Photo Painting Session with DESTROY DOG & WOODFIELD 】
出演 : 212.mag
DESTROY DOG
WOODFIELD

総合司会 : MC TATSUYA (GIDDAP/BNL)

企画 制作 :ダイコク映像
FRESH DANCE STUDIO
sucreamgoodman
Grand cafe

総合演出 : HONGOU , イルミノル